2013年5月30日木曜日

お客様に感謝!

 どんなことを言われ様が、自分には確固たる評価基準がある。自分を必要としてくれるお客様に対して、彼らの取引を成功させるために精一杯頑張るのだ。
数字のためではない、いかに多くのお客様の取引を迅速に対応し、面倒なことも快く受け入れて、有り難うと言われるため、仕事をしているのだ。一方の見方では、数字を上げてなんぼ、というのがプロであるということもある。報酬はきちんと頂くことが前提である。しかし、数字に固執し、本来の価値を提供しなくてはお客様は喜んでもらえることはないはずである。この自分の基準は誰にどんなことを言われようが堅持していく!
お客様は感謝の対象(大将)なのだ!!

出張に感謝!

 このところ出張が多い。今回は南会津、プライベートではめったに訪れることのない場所である。アクセスとしては、電車では不都合なのでレンタカーで、1時間半くらいかけて那須塩原から温泉街を抜けた山道をひたすら走るのであった。今回の感謝は、車を運転する機会があったこと。おそらくこの10年間で数回程度しか運転はしていない状態であった。かなり最初は緊張したが、感を取り戻すと自然の中をドライブする楽しみを感じた。感謝というのは、この楽しみではなく、運転すること。自らの責任で操縦桿を握り、自分の目標めがけて、最大限の注意を払い周囲に集中力をMAXにする、そして思い描いた道を辿って行く。これはまさに人生そのものである。最近運転することから離れていたため、人生の操縦桿を握る意識が欠如していた。運転することはそれを実践できるケーススタディーなのだ。この思いを実感させてくれたこの度の出張に感謝である!

2013年5月28日火曜日

ハムかつに感謝!

 出張で、那須塩原にやってきた。初めて降りた駅だが、辺りは真っ暗で周囲にはお店がない状況。東京ではあまり体験できないこの暗さ新鮮な気がするのは気のせいであろうか?そこで一件のレストランに入った。人がほとんどいないこの街には、予約は不要であった。しかし、この店自慢のハムカツは、なかなか味会えない一品であった。その他、湯葉コロッケというやつもなかなかいけた。
あまり人がいない街、一体毎日の売り上げはどの程度なのか。それにも関わらず、食事ができる数少ない店として開店してくれたことは有難い。さもなくば、コンビニ弁当がせいぜいであろう。ハムカツの美味しい店よ、有難うございます。美味しくいただきました。

2013年5月26日日曜日

師匠に感謝!

 私には師匠がいる。大切な人生の師匠の稽古と勉強会の日であった。これほど老いも若きも心暖かく、そしてどう生きていくか、いかに価値のある生き方をするかを学ぶにはこれほど素晴らしい塾はない。
マスコミで騒がれ、売国奴と称すべき政治家等々に正しい日本の歴史事実からの判断からの教えは、国内のどこを探してもごく少数、いやほぼないと言い切れるかもしれない。
あるきっかけから広がりゆく縁の世界。この出会いほど人生に影響をもたらすことは数える程かもしれない。やはり、師匠は有難い、大感謝である。

2013年5月24日金曜日

反省の習慣に感謝!

 自分の現状をより良い人せにするために、行動を主眼としているが、ここにきて見直しすべき点を発見した。「拙速は拙遅に勝る」という言葉を尊敬する方に教えて頂いたが、慎重な対応がすっかり抜けていた。その原因としては、こころが浮ついておりドッシリ定まっていないことが挙げられる。そこで起こっている現象を落ち着いて見る訓練を積む必要がある。特に損害を与える可能性のあることには、自分がいくら真面目に行っても誠意がないということになる。何事も常に本番、リハーサルなどない。真剣になる習慣をつけよ!もっと、もっと、その場、その瞬間に魂を込める。これを習慣に仕上げる。反省からの決心、こういう考えができるようになったのは多くの師匠のおかげなのだ。感謝です!

2013年5月22日水曜日

お誘いに感謝!

 大学院の友人から集のお誘いがあった。時折、みんなと語りあう機会、とてもいい時間になるはず。もしかしたらとても素晴らしい出来事が起こるかもしれない。こんなワクワクする集いに参加できる今の境遇はとてもありがたいと思う。それも皆大学院で一緒に学んだネットワークがあるからこそ、感謝、感謝、感謝である。

2013年5月21日火曜日

一杯のコーヒーに感謝!

 お客様を訪問する前後に時間調整のためコーヒーショップに入る。本日の様な忙しない日に、ふっとコーヒーを飲むとリラックスして、思わず「ホッ」という声がでる。肩の力が抜け、頭を解放してあげて、ゆっくりと濃くて苦味の利いたコーヒーを口の中に含みこむ。口の中にはコーヒーの味が広がり、リラックスの効用が神経の隅々まで伝播していく。そんなひと時に幸せを感じる人は自分だけではないであろう。やはり、多少のお金がかかっても時間を有効に活用する手段として、「ホッ」という声がでるところに行こう!思えば20年前には喫茶店といえば400~500円かかっていたが、今では300円で美味しいコーヒーが飲めるのだ。こんな一杯に感謝!

2013年5月17日金曜日

ポジティブな思いに感謝!

 すごく良い学びの機会なのだ、今は!どうしたら自分の思いを伝えられるか!どうしたら皆が元気で喜びを共感できる集団にできるか!どうしたら異端児としてではなく、最後の要でいられるか!どうしたら自分が描く最高のカンパニーに戻れるか、などなど今は自分にとって対人力を磨くには絶好の機会。これほど人間関係で学びを実践できる事はなかった。ポジティブ、ポジティブ、ポジティブになる。これも訓練、訓練。ポジティブに感謝!

命に感謝!

 お客様との会食。美味しい海の幸を頂き、感謝!それに加えて、教えていただいた。「我々は全ての命を頂き、生きて行くことができる。動物、植物、そして魚などなど…。」
 すべての命と引き換えに生きている。それであれば、頂いた命を活かすため、少しでも世の中全体が良くなることに向けて生きねば、申し訳ない。命に感謝!

2013年5月16日木曜日

多忙に感謝!

 今週は2度目の出張で鳥取にきた。おかげさまで、本日はタイの仕事をとってしまった。昨日のフィリピンに続いて海外美暗剣殺の二件目である。本当にこのところ忙しい、全くこれまでなかったくらいに忙しいのは不思議なくらい。本当に不思議に思う。 2ヶ月前まで大学院の勉強していた時は、こんなに忙しくなっては大変だった。大学院が終わった途端に仕事が次から次と舞い込む、本来ならば転職を考えています、もう今の自分を卒業すると決めているところが、なかなかそうもさせてくれない。目の前の仕事はきっちりやる、そして常に必要とされる人間なることが自分の役目である。この時は変えずに、新しい出会い自分がさらに飛躍出来るところを探し続けてみせる。そして絶対に見つかる、必ずよくなる。こんな貴重な機会をいただきいる今に感謝です。

2013年5月15日水曜日

反対意見に感謝!

 反対の意見が出ると極力それを阻止しようとしてしまう自分が有りです。でもときには反対の意見で、こんな意見なんだなぁと自分を反省することも大切なことである。あんまりよくないが、社内で様々なみたいな意見言ってくれる彼らに感謝!

2013年5月13日月曜日

偉人に感謝!

 本日、福井に出張し、橋本左内の墓に遭遇した。橋本さんないと言えば幕末の志士、彼の功績は今の我々日本人の心に残っている。啓発録はこの46歳の私でも学ぶことが沢山ある。橋本左内は、安政の大獄で不幸にも命を起こして落としてしまったが、我々日本人は彼のような1人の命によって今を生きているのだ。大変ありがとうございます、そして皆様に恥ぬよう立派な生き方をします。

2013年5月12日日曜日

失敗に感謝!

 今年の夏の家族旅行、気合を入れてクーポンゲットし予約を入れた。しかし、そのクーポンは夏休みには使えないことが判明した。しかたがなく、時期をずらしプラスアルファの料金を払って9月に行くことにした。使えない期間を失った自分の過ちである、これは十分に反省材料である。もっと慎重になるべき、と学んだ。失敗に感謝、感謝(少し凹み気味)。

2013年5月10日金曜日

相談依頼に感謝!

 ゴールデンウィークをかけた1週間、大変慌ただしい日々が続いた。デューディリジェンスを始め色々な相談が次から次に舞い込み、あっという間に金曜日、かなりヘトヘトな状態である。しかし、お客様が自分を慕って相談してくれる、そしてそれが仕事に結びつくこれほどありがたいことはない。単に儲かるかどうかという視点が、会社内の雰囲気である。だが、自分は違う。いかにお客様に必要とされる仕事をするか!そして自分自身が世の中に貢献できるかということを支店に置いている。そんな自分にこれほど多くの人が頼りにしてくれ、直接お金を払ってくれる。これこそ、これこそ感謝、感謝、感謝のである。

2013年5月9日木曜日

友に感謝!

きっかけは、金融講座を受講し、講師に質問をしてからの付き合いで今や友人となった人と餃子を食べながら語り合った。
新しく学んだこと、ネットクーポンを利用してホテルや新しい場所に食事に行く仕組みをつくること。そして、築30年くらいの優良な中古物件を賃貸業としてビジネスを行うこと、つまりその気になればビジネスの種はいろいろあるということだ。
やはり色々な人と付き合うと見えてくるものがある。会社での不満飲みは時間とお金というコストの浪費だな。いい人との絆の深まりに感謝!

2013年5月7日火曜日

同志に感謝!

 社内に同じ熱意を持つ同志と酒を酌み交わし語り合った。我々の存在意義、世の中のニーズにどう答え、どんな付加価値を提供できるか、という視点は同意見であり、嬉しく感じた。
社内的には目先の枝葉末節に執着し、本来である企業の社会的責任論は軽視されている。世の中に必要とされ続けるには、まずはお客様を満足させること、それ無では存在意義はないのである。こんな思いを語ることができたのは久方ぶりであり、社内の唯一の人間かもしれない。
 今や暗澹たる思いを描いていることが多い中、彼のような志しを持つ人間が存在することは、本当にありがたい、感謝である!

2013年5月6日月曜日

経験者は美徳、感謝!

 趣味の菜園を開始してから約1か月が経過したことになるが、野菜たちの育成状況はいまいちか!特に常時アドバイスをしてくれる存在がない中で、近所のお爺さんが声をかけてくれた。
やはりベテランから見ると、何をやっているんだ、この新参者、と言いたいのであろう。確かに周囲の人の畑と違いかなり茄子が弱っている。これにどう対応してよいか判らない自分がいることは確か。年配キャリア組は伊達に年を取っていないのだなあ。やはり人生を如何に積んでいくか、が今後の生き方の道標となってくれるであろう。



2013年5月4日土曜日

偉大なる先人達に感謝!

 憲法記念日の五月三日に昭和記念公園に初めて家族で訪れた。本来昭和の日に行く方が趣があってよいかもしれないが、本日となってしまった。娘と約束した家族で遊ぶ一日、兄弟家族と合流し、公園の大自然の中をサイクリングをしながら満喫したのであった。
ここ昭和記念公園は昭和天皇即位50年を記念して造られたもの。もとは軍の施設であったことから、いまの自然に囲まれた優しい公園は過去の勇ましい先人達の苦労の場であったのだな、と感じる。今の平和は先人の命と引き換えられたもの、大変有難うございます、とひっそり感謝の言葉を捧げる。

2013年5月2日木曜日

日常に感謝!

今、自分に起こっていることは、とても意味があることであるし、大変有難い事である。何かひとつ欠けていることで、今の現象はありえない。iPadを購入して約1年が経つが、未だに購入をしていなければ、感謝のブログを書くことは無かったであろう。そして、深く悩まなければ、感謝の意味合いをもっと軽く捉えていたであろう。全くもって人生には無駄がない。一瞬一瞬が意味があることであり、それを有難く理解して我が人生の糧にする習慣がつけば人生に有り難みを感じることができる。幸せは追い求めるものではなく、日常生活での一場面ごとに存在している。家族と美味しい食事している時、友人と前を向いた話をして、盛り上がっている時、子供が成長して立派な人格が形成されていることを見る時、などなどたくさん溢れている。それを感じる心、これこそが幸せの秘訣であろう!